令和5年11月25日に滝川市立図書館で開催される家族歴史探求講座のポスターが送られてきました。

前回はコロナのためリモートで開催しましたが、今回は会場で講演します。

令和5年8月開講の札幌市南区民センター「家系図づくり講座」(全4回)のチラシが送られてきました。

令和5年7月開講の札幌市中央区民センター「どさんこの苗字のルーツ」(全6回)のチラシが送られてきました。

韓国の家系図事情を視察してきました

 2023年4月12~15日、韓国を訪問し、家系図事情を視察してきました。まず韓国姓氏総聯合会を訪問して朝鮮半島の家系図である族譜について詳しい説明を受けました。続いて約30年ごとに行われる族譜の編纂をサポートしている会社を訪れ、宗親会の役割と族譜の出版についてのお話を聞きました。その後、ソウルから車で2時間以上南下し、大田広域市にある公立韓国族宝博物館を見学してきました。ここでも館長自らが詳しく解説して下さり、公園になっている丘には清州韓氏など286氏族の宗親会が建立した一族の由来を刻んだ記念塔が建ち並んでいました。年間を通じて数多くの子孫の方々が訪れているそうです。

 仁清大学校の朴名誉教授からも族譜についてお話をお聞きすることができ、大変に有意義な4日間でした。

1月の札幌市東区民センター家系図講座のチラシが届きました

 2023年1月に札幌市東区民センターで開催される家系図講座(全4回)のチラシが届きました。

10月の名城講座のチラシができあがりました

 2022年10月1・8日、札幌市南区民センターで開催される名城講座のチラシができあがりました。

図書館での講演がプレス空知に掲載されました

 2021年11月7日の滝川市立図書館、14日の新十津川町図書館での家系図講座が地元新聞「プレス空知」に掲載されました。

2021年11月の日曜日、2週続けて図書館で講演を行います。

 2021年11月7日は滝川市立図書館、14日は新十津川町図書館で家系図の講演を行います。北見市立図書館からも依頼がありましたが、残念ながら緊急事態宣言のため休止となりました。


NHK『ファミリーヒストリー』の調査に協力しました

 2022年6月27日(月曜)に放映されたいとうあさこさんのファミリーヒストリーに協力しました。

 いとうさんの父方の曾祖父・伊藤新作さんは埼玉県熊谷市出身で米国に留学した俊英。帰国後は武州閥の領袖だった渋沢栄一に可愛がられた財界人です。母方の祖父・田嶋恩さんも仕事を通じて渋沢栄一と関りがあり、まさに『青天を衝け』つながりの家系。調査段階ではもっと古い世代まで遡ることに成功しましたが、そこは放送時間の関係で割愛となりました。 

 2022年5月4日(水曜)に放映された北村一輝さんのファミリーヒストリーに協力しました。

 北村さんの母方である沖縄県の与那城家と前城家について丹念に調べました。英雄・護佐丸とのつながり、琉球王国の未来を憂い清国への密航を計画した前城正知氏など、歴史ロマンあふれる北村さんのルーツにわくわくしながら記録を追いました。

 2021年12月20日(月曜)に放映された田中美佐子さんのファミリーヒストリーに協力しました。

 田中家の遠いルーツについて隠岐の記録を丹念に調べました。いくつか重要な発見がありましたが、放送では割愛することになりました。しかし、田中さんの遠いご先祖を探求する旅は歴史ロマンに満ちあふれたものでした。

 2021年8月10日(火曜)に放映された所ジョージさんのファミリーヒストリーに協力しました。

 テレビでは放映されなかった祖父角田喜十郎さん以前のルーツについて、取材班と打ち合わせを繰り返しながら丹念に調べました。発見したいくつかの点を結び付けて線にすることができなかったため放送では割愛することになりましたが、歴史上のある人物と所さんのご先祖の接点を追い求める歴史ロマンに満ちた探求でした。

 調査に関わった者として一番嬉しかったのは、収録後に所さんがご自分のファミリーヒストリーをとても喜んでくれたことです。


NHK『ファミリーヒストリー』に出演しました

 2021年1月25日(月曜)に放映されたNHK『ファミリーヒストリー』バカリズムさんの回に出演しました。

 バカリズムさんのルーツ調査には昨年秋から取り組み、時間の関係で放送できなかった発見もいろいろとありました。記録はすべてバカリズムさんに渡して喜ばれたそうなので、よかったと思っています。

 

NHK北海道のニュース番組「ほっとニュース北海道」に出演しました

 2020年7月6日、NHK北海道「ほっとニュース北海道」の中で視聴者から寄せられた疑問に答えるコーナー「シラベルカ」に出演しました。函館地方に住む能正さんのルーツについて解説しています。下記のサイトから視聴できます。

 

シラベルカ 第14回 名字の由来を徹底調査!!


7月に豊平区民センターで開催される家系図講座のチラシができあがりました。

 2021年7月に札幌市豊平区民センターで開催される家系図講座「ファミリーヒストリーの調べ方」のポスターが出来上がりました。

道新文化センターで「日本の名城 現存12天守のお話」という1日講座を開催しました

 2021年2月10日(水曜日)の北海道新聞朝刊に講座の広告が掲載されました。

 当日は60名以上の方が受講してくださり、おかげさまで盛況のうちに終えることが出来ました。


収録人数100万人以上の名簿リストを公開しました

 日本で先祖調べが今以上に盛んになるかどうかは、オンラインでの調査がどこまで進歩するかにかかっていると私は思っています。そこで国立国会図書館デジタルコレクションで公開されている膨大な名簿のうち、特に先祖調査に役立つものを厳選して解説を加え、目次を公開することにしました。

 これらの名簿に収録されている人数はゆうに100万人を超えます。直系尊属だけではなく、親族、姻族まで対象にすれば、どの家にとっても有益な名簿リストになると確信しています。

 すべての先祖調査に興味を持っている方に使ってもらいたいと思います。

 家系図作成に役立つ名簿のリスト 東日本編 

 家系図作成に役立つ名簿のリスト 西日本編

 家系図作成に役立つ名簿のリスト 外地・移民編

 家系図作成に役立つ名簿のリスト その他編


サイト内検索を設置しました

 下の検索窓にお調べになりたいご先祖の氏名、あるいは苗字を打ち込んでください。当サイト内を横断検索して結果を表示します。氏名や苗字に新字体のほか旧字体、異体字もある場合は、それらの文字でも検索して下さい。(例 斎藤さんと齋藤さん 沢田さんと澤田さん、国蔵と國蔵など)

日本赤十字社への寄付のお願い

 日本赤十字社への寄付をお願いします。 

 私もわずかではありますが毎年収入の一部(収入-生活費=残りの約5%)を日本赤十字社に寄付しています。金額的にはそれほど多額ではありませんが、これは私が日本赤十字社の社員(会員)であり、赤十字の基本七原則に賛同しているからです。


無料相談休止のお知らせ

 無料相談はこれまで1日平均1~2件のご相談がありました。皆さんの情熱のこもった質問を読むのは私の活力にもなっていましたが、相当専門的なご相談も多く、仕事の合間に返信することがだんだんと困難になってきました。そのため苦渋の決断ですがしばらくの間、休止することにしました。

 将来的に再開する目途がたちましたらこの場でお知らせいたします。

 なお、無料相談は休止にしますが、50歳以下の方でご自分の家系図だけではなく、他家の家系図をサポートしたい、あるいは家系図作成を仕事にしたいという方がおられましたらご連絡ください。お力になれるところがあれば相談に乗ります。


在留邦人、日系人の方の先祖調査をサポートしたい

 アメリカやカナダ、ブラジルに在住している邦人や日系人の方からお問い合わせや励ましのメールが来ています。みなさんご先祖の情報を熱心に求められていますが、言葉の壁、距離の壁にはばまれてなかなか思うようには進展していません。

 今後は、在留邦人や日系人の方々とのネットワークを大切にし、将来的にはそれ活かす形で日系人の先祖調査をサポートする活動ができればと考えています。全世界に380万人以上もいるといわれる日系人、在留邦人の先祖調査をお手伝いしたいという方は、「日系人プロジェクト」をお読みになられたうえで、ご連絡をお待ちしております。


講演NEWS

 2020年最初の出張講座として、1月21日に馬産地で有名な日高の浦河町に出かけてきました。3月開催の神社庁の講演は新型コロナの問題で延期となりました。延期は残念ですが、今年も神社関連の講演が多くなりそうです。

 下記は常設の講座とは別に、開催された講演情報です。直近の人名学・系図学に関するものだけを掲載しています。

2024年 9月    札幌市もいわ地区センター

2024年 9月    江別市

2024年 7月    札幌市厚別南地区センター

2024年 7月    札幌市中央区民センター

2024年 5月    札幌市厚別区

2024年 3月    恵庭市

2024年 2月    池田町

2024年 1月    北見市立中央図書館

2023年11月    滝川市立図書館

2023年 8月    札幌市南区民センター

2023年 7月    札幌市厚別南地区センター

2023年 7月    札幌市中央区民センター

2023年 1月    札幌市東区民センター

2022年12月    北竜町

2022年10月    札幌市拓北・あいの里地区センター

2022年 8月    札幌市中央区民センター

2022年 7月    札幌市豊平区民センター

2022年 7月    札幌市厚別南地区センター

2021年11月    新十津川町図書館

2021年11月    滝川市立図書館

2021年10月    札幌市中央区民センター

2021年 9月    ギャザリング講座 

2021年 8月    北見市立中央図書館

2021年 2月18日 南富良野町教育委員会

2020年12月10日 全道図書館専門研修 北海道図書館振興協議会 かでる2・7

2020年 1月21日 浦河町 九十九大学 浦河町総合文化会館

 昨年度の講演については講演依頼をご覧ください。


第4回「北海道の社寺をめぐり開拓の歴史を学ぶ」は延期中です

 2019年10月27日、道新観光が主催する「北海道の社寺をめぐり開拓の歴史を学ぶ」第3回北区編が開催されました。多くの皆さんと一緒にバスで由緒ある神社を巡り、地域の歴史を探訪することができて楽しい一日でした。

 第4回は新型コロナウイルスの状況次第ですが、現状では延期となっています。第1~3回のパンフレットに興味のある方は下記をご覧ください。

SNS 

 TwitterとFacebookで苗字・家系図、世界の人名学・系図学の情報をつぶやいています。

 よろしければフォローをお願いします。

 TwitterのURL はこちらです。 

  https://twitter.com/kishimoto_yoshi

 FacebookのURLはこちらです。

  https://www.facebook.com/kishi7264


2023年 9月21日更新