地方の紳士録・商工人名録 東日本編



北海道 

『札幌繁栄図録』 明治20(1887)年 高崎竜太郎編 

『北海道人物誌 第1編』 明治26(1893)年 岡崎官次郎編 北海道人物誌編纂所 

『北海道人物誌 第2編』 明治26(1893)年 岡崎官次郎編 北海道人物誌編纂所 

『北海道実業人名録』 明治27(1894)年 松井十郎編 北海道実業人名録編纂所 

『北門名家誌』 明治27(1894)年 丸山浪人著 魁文舎 

『北海南門之鎖鑰  一名 室蘭案内』 明治27(1894)年 綱島儀太郎著 抱山堂

『札幌実業家便覧』 明治28(1895)年 小川正治編 

『北民表誠録 札樽之部』 明治28(1895)年 遠藤虎竜太編 北民表成録編纂所

 日清戦争のとき、札幌と小樽で軍事公債を買った者、献金した者、軍馬を提供した者を掲載しています。 

『北海道紳士録』 明治32(1899)年 高津又次郎編 北海道紳士録発行所 

『函館案内』 明治34(1901)年 小野寺一郎著 函館工業館

『函館案内』 明治35(1902)年 小野寺一郎著 函館工業館

『北海道営業鑑 附 三府及横浜 神戸 愛知』 明治36(1903)年 田辺禎蔵編

『北海道立志編 第1巻』 明治36(1903)年 北海道図書出版

『北海道立志編 第2巻』 明治36(1903)年 北海道図書出版

『北海道立志編 第3巻』 明治36(1903)年 北海道図書出版

『北海道立志編 増補訂正』 明治36(1903)年 北海道図書出版 

『小樽区外七郡案内』 明治42(1909)年 山崎鉱蔵著 小樽区外七郡案内発行所 』

『小樽区土地明細録』 明治42(1909)年 桜井己之松著

『函館実用明細新図』 明治42(1909)年 函館商工事務所編 

 函館の区画地図です。本籍地などの番地がどこかを調べることができます。

『旭川町地番号及地主名簿』 明治43(1910)年 北郷文二郎著 振武堂 

『北海道在住九州人写真帖』 明治43(1910)年 田栗徳太郎編 図書出版所

『北海道社交倶楽部 第8集』 明治43(1910)年 沢石太 (淞堂) 編 鴻文社 

『札幌商工人名録』 明治44(1911)年 細川碧編 札幌商業会議所

『北海道商工人名録 小樽之部』 明治44(1911)年 苗村顕曜編

『十勝商工人名録』 明治44(1911)年 帯広興信所編

 掲載者の出身地が記載されています。

『釧路人物評伝』 明治44(1911)年 古川忠一郎著 

『北海道発達史各村誌』 明治44(1911)年 博光社出版部編 博光社

『最近札幌全区地主名簿 明治45(1912)年4月現在』 難波賢太郎編 共益商会測量部 

『札幌紳士録』 明治45(1912)年 鈴木源十郎 戸石北陽編 札幌紳士録編纂会 

『東北海道人物画伝 第1巻』 大正元(1912)年 古川忠一郎編 東北海道人物画伝発行会 』

 北見・十勝・釧路・根室の名士を写真掲載で紹介しています。

『富の函館 一名 函館案内』 桑高賢午 小野栄蔵編 富の函館社

『札樽案内』 大正2(1913)年 館滝蔵編

 札幌と小樽の電話帳が掲載されています。 

『旭川町地番号及地主名簿』 大正2(1913)年 北郷文二郎編 

『在北海道茨城県人写真帳』 大正2(1913)年 茨城県人共和会編 

『北海道人名辞書』 大正3(1914)年 金子郡平 高野隆之編 北海道人名辞書編纂事務所

『函館商工録』 大正3(1914)年 菅沼要太郎編 函館商工会 

『北見と人物』 大正3(1914)年 北洲書房 

『札幌之人』 大正4(1915)年 鈴木源十郎編 

『函館土地台帳 大正4年現在』 大正4(1915)年 久保熊吉編 函館地主協会 

『岩見沢繁昌記 開町三十年紀念』 大正4(1915)年 佐藤文次郎 笹島薫編

『北海道銀行会社大商店辞書』 大正5(1916)年 金子郡平 金子信尚著 北海道銀行会社大商店辞書編纂事務所 

『小樽区改正町名地番土地所有者明細録 大正5(1916)年12月現在』 南香堂桜井測量事務所 

『旭川区土地聯絡全図付属土地々番台帳』 大正5(1916)年 作佐部蔚著 北海道興信所 

『北海道在住加越能人名録』 大正5(1916)年 加越能人名録発行所 

『旭川商工人名録』 大正7(1918)年 坂東幸太郎著 旭川実業協会 

『帯広案内 附 十勝国勢一覧』 大正7(1918)年 帯広町編

 巻末に帯広の諸業会社の広告が掲載されています。

『開道五十年記念北海道拓殖写真帖』 大正7(1918)年 開道五十年記念北海道拓殖写真帖

 北海道の開道50年を記念して編纂された写真帳です。人名はほとんど記載されていませんが、大正時代の北海道を知る上で役立つ貴重な写真が多数掲載されています。

『北海道拓殖功労者旌彰録』 大正8(1919)年 北海道庁編 

『最新小樽区土地台帳  附 熊碓村高島村塩谷村』 大正9(1920)年 丸藤宇三郎 若松貞朗編 渡辺久太郎

『根室千島実業家名鑑』 大正9(1920)年 関口勝美著 市川常陽堂 

『札幌市会議員選挙有権者人名簿 大正11(1922)年度』 犬飼吉也編

『室蘭土地名鑑』 大正11(1922)年 中井大正堂

『函館及函館人 市制記念』 大正11(1922)年 北海通信社

『釧路の人物』 大正11(1922)年 釧路日日新聞社

『北海道人名辞書』 大正12(1923)年 金子信尚編 北海民論社 

『北海道職業別電話名簿 大正12(1923)年版』 北日本商工社 

『北海全道水産要覧』 大正12(1923)年 庄司軍平編 北海全道水産要覧発行所 

 全道の水産物を製造している業者の氏名が掲載されています。

『小樽名鑑 前篇』 大正12(1923)年 小樽名鑑編纂事務所

『釧路発達史 附 事業及人物』 大正12(1923)年 古川忠一郎著

 釧路市・厚岸町周辺の名士が掲載されています。

『札幌小間物化粧品小売商組合員名簿 大正12(1923)年1月』 札幌小間物化粧品小売商組合事務所 

『北海道実業大鑑』 大正13(1924)年 原野春太郎編 

『函館局電話番号簿 大正13(1924)年6月1日現在』 札幌逓信局出版

『十勝宝盟鑑』 大正14(1925)年 千枝与右衛門編 十勝三興社 

 十勝地方の名士を掲載しています。

『青森県人名鑑』 大正14(1925)年 泉山貞四郎編 

 青森県出身者の名鑑です。

『改正北海道多額納税貴族院議員互選資格者名鑑』 大正15(1926)年 田中清一著 札幌新聞社 

『東北海道の人物』 大正15(1926)年 渡辺源四郎著 釧路日日新聞社 

 釧路・十勝・根室・北見の名士が掲載されています。

『日高開発功労者事蹟録』 昭和3(1928)年 日高教育会

『旭川年鑑 昭和7(1932)年版』 旭川商工会議所編 

『根室商工案内 昭和8(1933)年度』 根室商工会

『空知年鑑』 昭和8(1933)年 岩見沢商工会編

『野付牛名鑑』 昭和8(1933)年 野付牛名鑑発行所

『旭川年鑑 昭和9(1934)年版』 旭川商工会議所編

『室蘭商工名録 昭和9(1934)年版』 室蘭商工会議所 

『北海道樺太名士大鑑』 昭和9(1934)年 北日本出版株式会社編 

『北海道樺太名士大鑑』 昭和10(1935)年 北日本出版株式会社編 

『北海道・樺太輪界興信銘鑑 昭和10(1935)年度版』 北海輪界タイムス社

『旭川要覽及職業別優良商店案内』 昭和10(1935)年 吉田初三郎著 北日本日日事業部

『釧路商工案内 昭和11(1936)年版』 釧路商工会議所

『室蘭商工名録 昭和12(1936)年版』 室蘭商工会議所

『釧路商工案内 昭和13(1938)年版』 釧路商工会議所

『函館市土地台帳 昭和15(1940)年10月現在』 東京興信所函館支所編 東京興信所函館支所

『室蘭商工名録 第5回(紀元2600年版)』 昭和15(1940)年 室蘭商工会議所編

『札幌商工営業者名鑑 昭和16(1941)年度』 札幌商工業組合聯合会 

『北海道樺太人名録 昭和17(1942)年版』 北海タイムス社調査部編 

『管内鉱山名簿 昭和18(1943)年』 札幌鉱山監督局 

『北海道樺太人名録 昭和19(1944)年版』 北海道新聞社編

『北海道年鑑 昭和19(1944)年別冊』 北海道新聞社編

 北海道庁職員録と企業役員録が掲載されています。 


 北海道の古い地図、住宅地図は北海道立図書館北方資料デジタル・ライブラリーの「古地図」(270件)で閲覧できます。土地の所有者を知ることができる「石狩明細地図」(1906年)、商店名が分かる「岩内港明細地図」(1902年)、同じく滝川町の「滝川町市街地全図」(1912年)、小樽の実業家を双六にした「小樽実業名家案内双六」(1902年)など先祖調査に役立つ地図が大量に含まれています。また、本籍地がどのような場所であったかは「殖民地区画図」(801件)で確認できることもあります。

  札幌市中央図書館所蔵札幌関係地図一覧には、明治43(1910)年の「札幌区商工新地図」を始めにして、多くの住宅地図が掲載されています。このうち大正11(1922)年「札幌市制紀念人名案内図」(商店名の記載あり)などは札幌市中央図書館デジタルライブラリーでネット閲覧することができます。

 札幌市中央図書館には、大正4(1915)年から昭和13(1938)年にかけての各種電話帳が所蔵されています。とくに昭和13(1938)年版は札幌・函館・小樽・旭川・渡島・上川・後志・空知・名寄・留萌・日高・十勝・宗谷・胆振・釧路版が揃っています。 

 北海道立図書館は明治から戦前期までの北海道・樺太で活躍した人物を50音順に並べ、経歴が記載されている文献を明記した目録を作成して公開しています。また、『北海道人物文献目録』と『北海道立図書館所蔵北海道人名総合目録 』を横断で検索することもできます。

 ほかに北方資料室の人物文献を解説した『北方資料参考図書解説目録 2 《人物文献》』もあります。

 『北海道人物文献目録』 

 北海道の人物を調べる(人物文献検索)

 『北方資料参考図書解説目録 2 《人物文献》』 

 北海道立文書館には下記の宗門人別帳が所蔵されています。いずれも函館周辺のものです。目録はこちらをご覧ください。

 明治2(1869)年 大工町 仲町 内澗町  

 明治3(1870)年 掛澗村  神山村  銭亀沢村  大川村・鷲ノ木村 鍛冶村  尾白内村 富川村 本郷村 三好郷   


東北

『東北之亀鑑』 明治36(1903)年 安藤辰四郎編

 北海道と東北において孝節、慈善、力行で表彰された人物を掲載しています。

『奥羽六県営業案内』 大正5(1916)年 小池澄三著 秀文社

『東北六縣 職員録 人名録 東北事業要覽 』 昭和12(1937)年 


青森県

『東奥人名録  改元記念』 大正2(1913)年 安西銍次郎 成田彦市編 青森交詢社出版部  

『青森県篤農者列伝』 大正5(1916)年 青森県農会編

『青森県名鑑  大正四年特別大演習記念』 大正6(1917)年 高谷繁太郎 江馬英三郎編 青森県行幸記念協会

『青森商工案内』 大正8(1919)年 小野善二著 実業之東北社

 青森市内の商店の広告が多数掲載されています。 

『青森県総覧 一名青森県四十年略史』 昭和3(1928)年 東奥日報社編

『東奥年鑑 昭和5(1930)年』 東奥日報社編

『東奥年鑑 昭和6(1931)年』 東奥日報社

『青森県人名録』 昭和8(1933)年 東奥日報社編

『青森市商工案内 昭和9(1934)年版』 青森市

『東奥年鑑 昭和9(1935)年』 東奥日報社編

『東奥年鑑 昭和10(1935)年』 東奥日報社編

『青森県人名録』 昭和12(1937)年 東奥日報社 

『青森県多額納税名鑑』 昭和13(1938)年 東奥日報社編 

『東奥年鑑 昭和14(1939)年』 東奥日報社編

『青森県大人名録 昭和15(1940)年版』 東奥日報社

『東奥年鑑 昭和15(1940)年』 東奥日報社編

『東奥年鑑 昭和16(1941)年』 東奥日報社編


岩手県 

『岩手県国会議員列伝 私撰投票』 明治22(1889)年 村上繁次郎著 哲進堂 

『岩手県国会議員候補者列伝  一名 撰挙便覧』 明治23(1890)年 菅原藤四郎 (寺峰居士) 編 三省書店

『岩手県一百人 第1編』 明治39(1906)年 阿部直道 (泥牛) 著 東北公論社

『岩手県一百人 第2編』 明治39(1906)年 阿部直道 (泥牛) 著 東北公論社 

『岩手県商工人名録』 大正2(1913)年 太田忠善編 盛岡実業協会

 『岩手県紳士録 大典紀念』 大正5(1916)年 岩手県実業青年倶楽部  

『巌手名鑑  大典紀念』 大正5(1916)年 巌手県実業青年倶楽部編

『盛岡商工人名録 大正15(1926)年10月』 盛岡商業会議所

『岩手県商工人名録』 昭和4(1929)年 盛岡商工会議所

『岩手年鑑 昭和4(1929)年』 岩手日報社編

『岩手県名士肖像録  御大典記念』 昭和5(1930)年 岩手県名士肖像録刊行会 

 

宮城県

『宮城県農工商員録』 明治22(1889)年 金子長吉編 山本鉄次郎 

『宮城県国会議員候補者列伝  一名・撰挙便覧著者』 明治23(1890)年 日野欽二郎 (冷々居士) 著 知足堂

『仙台史伝』 明治25(1892)年 鈴木省三著 静雲堂 

 大正5(1916)年の裳華房版もあります。

『宮城県仙台宮城志田黒川遠田一市四郡四民便覧』 明治28(1895)年 新井小十郎、菊池平寿著 新井商店 

『仙台人物史』 明治29(1896)年 虎岩道説著 作並清亮

『鶴寿録 』 明治41(1908)年 宮城県

 明治41(1908)年8月末日時点の県内に住む80歳以上の方の住所・氏名・家の戸主との続柄・生年月が記載されています。

『中央之旧仙台藩人譚』 大正6(1918)年 古山省吾編 宮城県顕揚会 

『忠勇美談』 昭和8(1933)年 帝国在郷軍人会仙台支部編 

『軍士鑑 宮城県版』 昭和9(1934)年 帝国軍士鑑刊行会 

『宮城県名士寳鑑』 昭和15(1940)年 宮城県名士寳鑑発刊事務所 


秋田県 

『秋田県管内名士列伝 国会準備』 明治23(1890)年 渡辺真英著 北辰堂 

『秋田名誉鑑 一名 秋田県直接国税拾五円以上納税名鑑』 明治44(1911)年 渡辺真英編 秋田名誉鑑発行所

『秋田名誉鑑 一名 秋田県直接国税拾五円以上納税名鑑』 大正元(1912)年 渡辺真英編 秋田名誉鑑発行所 

『大正の秋田 附 商工人名録』 大正2(1913)年 鈴木吉祐著 大正堂書店

『秋田名誉鑑 一名 秋田県直接国税拾五円以上納税名鑑 第6回改正』 大正4(1915)年 渡辺真英編 秋田名誉鑑発行所

『秋田県公民録』 大正4(1915)年 秋田県振興会調査部編

『秋田名誉鑑 一名 秋田県直接国税拾五円以上納税名鑑 第6回改正再版』 大正4(1915)年 渡辺真英編 秋田名誉鑑発行所 

『秋田県善行録』 大正5(1916)年 瀬谷純一 編

『秋田名誉鑑 一名 秋田県直接国税拾円以上納税名鑑』 大正9(1920)年 渡辺真英編 秋田名誉鑑発行所

『秋田人物伝』 大正12(1923)年 山方泰治編 秋田人物伝発行所

『彰行録』 大正12(1923)年 秋田県南秋田郡

 南秋田郡で藍綬褒章・緑綬褒章を受賞した人々、善行を行って表彰された人々が掲載されています。

『秋田市商工人名録』 大正13(1924)年 秋田商業会議所

『秋田県名鑑』 昭和2(1927)年 帝国興信所秋田支所 編

『秋田県納税総覧 附 官衙 団体 会社 蒐録』 昭和10(1935)年 秋田県納税総覧刊行会編


  ご自分のご先祖がこれらの名簿に掲載されているか、または掲載されているご先祖についてもっと詳しく知りたい方は無料相談からお問い合わせください。なお、代行でご先祖を検索する場合は有償支援となります。