長瀞藩
1万1,000石 譜代 米津氏 山形県東根市大字長瀞

名産 さくらんぼ
「明治元年武鑑」
〔御家老〕
榊原丹治
人見牧太
〔御用人〕
磯矢小隼人
〔御小姓頭〕
大崎季源二
小原作左衛門
福岡昇
〔御添役〕
佐々木左一郎
【明治初年の士族と卒族の戸数】
士族 61戸
卒族 26戸
【藩士名簿】
「御領主御代々御役人名記録」 『東根市史編集資料第17号』「東根陣屋関係資料」東根市史編集委員会編、東根市、1985年
1万1,000石 譜代 米津氏 山形県東根市大字長瀞
「明治元年武鑑」
〔御家老〕
榊原丹治
人見牧太
〔御用人〕
磯矢小隼人
〔御小姓頭〕
大崎季源二
小原作左衛門
福岡昇
〔御添役〕
佐々木左一郎
【明治初年の士族と卒族の戸数】
士族 61戸
卒族 26戸
【藩士名簿】
「御領主御代々御役人名記録」 『東根市史編集資料第17号』「東根陣屋関係資料」東根市史編集委員会編、東根市、1985年