小城藩


 7万3,000石 外様 鍋島氏 子爵 佐賀県小城市


小城市 清水竹灯り
小城市 清水竹灯り


「明治元年武鑑」


(御家老)

西造酒丞

水町舎人

野口進之丞

園田善左衛門

星野善兵衛


(御用人)

太田蔵人

馬塲大丞

日出島源兵衛

相原万兵衛


(御城使)

小野宅右衛門


(御添役)

富岡九郎左衛門


 慶応3年(1867)の「小城家来着到」(『佐賀藩着到帳集成』、佐賀県立図書館内古文書研究会、1981年、)に記載されている藩士苗字の一覧。(『佐賀県史料集成、古文書編 第26巻』佐賀県立図書館、1985年、)内は「鍋島紀伊守家中家譜」()に見える初代の名前で、多くは小城藩主に仕えた初代の氏名です。


〔あ〕

 相浦 相原(刑部太輔) 青木 甘木 綾部(利左衛門) 安住

〔い〕

 飯田 池上 池田 石井(木工兵衛) 石井(六郎右衛門) 石川(星野右衛門佐) 石田(伊賀) 石動(刑部) 石丸 伊東 稲増(近左衛門) 犬塚(伊豆守) 犬塚(与三左衛門) 井上 今泉 岩松

〔う〕右近(刑部) 宇都宮 梅嶋 梅崎(清左衛門) 嬉野(小右衛門) 

〔え〕江頭 江口 江越 江島 江副 江原(十兵衛) 江里口

〔お〕

 大石(権左衛門) 大木 大嶋 大園(木工之介) 太田 大坪(本多雅楽助) 岡 小田村 小野(源右衛門) 小野田 於保

〔か〕加藤 香月 鴨打 川久保 川崎 川頭 川副 川浪

〔き〕

 菊地 岸(清左衛門) 北川(与一左衛門) 北嶋(小田格巴) 城戸 木下(内蔵允) 

〔く〕久保(内蔵允) 神代 黒木 

〔こ〕杏田 小森 小柳 五郎川

〔さ〕斉藤 相良 崎川 佐野(九郎右衛門) 佐野(秀嶋内記) 佐野(回庵)

〔し〕

 重松 篠原 柴田 渋川(鍋嶋新右衛門) 下河(安芸) 下村 庄(荘五兵衛) 城嶋 志波 陣内

〔す〕末永 杉本 

〔せ〕関(越後) 千年 

〔そ〕副島 園田

〔た〕

 高木 高岸 高橋(清右衛門) 高間 瀧 竹内 武富 竹野(瓦田孫九郎) 田崎 田嶋 田代 田尻 田中 谷(平次兵衛) 丹宗

〔ち〕千々岩

〔つ〕辻(左馬允) 土山(伊予) 堤 常富

〔て〕寺川

〔と〕土肥 遠岳 徳嶋 徳見 戸田 冨岡 

〔な〕

 永石(唐嶋三郎兵衛) 中尾 長崎 中嶋(河内) 永田 中野 永橋(秋永兵右衛門) 中林(四郎左衛門) 中原(忠左衛門) 永渕 永松(兵衛) 鍋嶋 成冨 南里

〔に〕西 西岡 西川 西田 西原(又左衛門) 西村 仁戸田

〔ぬ〕布上

〔の〕納冨(越中守) 野口 野副 野村(平井常治) 

〔は〕

 橋本 羽立 鉢本 服部(権内) 馬場(菊池常陸) 馬場(清左衛門) 馬場崎 早坂 林 原(藤五左衛門) 原口(左近)

〔ひ〕

 東 東嶋 七田 日出嶋 秀嶋(内記) 兵動(清右衛門) 平石(右近)

〔ふ〕

 深江 深町 福岡 福地 藤戸(又左衛門) 藤嶋(初代は筑後高良山座主良富) 藤嶋(生益) 藤嶋(堀江善之允) 藤田 藤山 船津(甚右衛門) 古川(平右衛門) 古館

〔ほ〕星野 本庄

〔ま〕

 前田 牧瀬 益田(増田惣右衛門) 松井 松枝 松岡 松隈 松崎 松田(四郎右衛門) 松田(与四右衛門) 松本

〔み〕

 三浦(四郎右衛門) 三笠 三厨(御厨八左衛門) 水尾 水田 水町 溝口(宇右衛門) 蓑田 宮崎(七右衛門) 宮島 宮田 宮地(勘左衛門)

〔む〕牟田(藤左衛門) 武藤 村岡 村川 村崎(中野六郎兵衛)

〔も〕馬渡 持永 森 諸隈(太左衛門)

〔や〕薬王寺 安本(蔵人) 八十嶋 山口 山田 山本 

〔よ〕

 葉(大明国南軒府主美濃守義峯入道秀才) 横尾 横田 横岳 吉島 吉田 吉冨(勘右衛門) 吉原(六郎左衛門) 吉本

〔る〕留守(五郎右衛門)

〔未記載〕奥村(堤織部) 木村(横田大膳) 小林(播摩) 手塚(内蔵之丞) 


【明治初年の士族と卒族の戸数】

士族 334戸

副士族(徒士) 261戸

卒族 1,004戸


【系図・家譜・由緒書】

「小城家中系圖」 佐賀県立図書館鍋島文庫、安政4~6年(1857-59)提出の藩士系図です。

「鍋島紀伊守家中家譜」『佐賀県史料集成、古文書編 第26巻』佐賀県立図書館、1985年


【藩士名簿】

『小城藩・着到と武家屋敷』、古賀次郎著、小城町、2001年

『佐賀藩着到帳集成』、佐賀県立図書館内古文書研究会、1981年

 次の着到帳が収録されています。

(紀伊守元武時代)「小城着到」

(慶応3年)「小城家来着到」

(明治5~7年)「旧小城藩士族金禄調帳」 長崎県立長崎図書館

「小城着到」 佐賀県立図書館鍋島文庫、年代は不明。

 佐賀大学電子図書館の小城藩日記データーベースでも藩士名を調べられます。


 特定の藩士についてもっと詳しく知りたい方、ご先祖が藩士と聞いているものの、確認する方法が分からないという方は、当サイトの無料相談からお問い合わせください。